- 家の増築をしました
- 車庫を作りました
- 改築をして屋根の種類が変わりました
- 木造から鉄骨に改築しました
建物表題変更登記をします。
建物を増築したときや一部取り壊したとき、建物を改築したときに行う登記のことを建物表題変更登記といいます。
増改築によって広さや種類(例:居宅から店舗に)が変わったり、屋根の変更や木造から鉄骨などの変更、車庫などの付属建物ができた場合は建物表題変更登記が必要です。

- 所有者が変わった時は所有権移転登記をします。
参考費用
4万円~13万円程度。 *価格相談できますのでまずは見積もりご依頼下さい。
必要書類
必要書類 | 備考 |
---|---|
建築確認通知書 | |
工事業者の改築工事証明 | |
資格証明書・印鑑証明書 | 名義人が法人の場合 |
建物図面 委任状 | こちらでご用意します |